2001年、2008年にもお声掛け頂き、作品を展示させてもらっておりました【商工中金】仙台支店。2017年の年始、ご担当の方から再び企画展示のお話を頂き準備を進め、10月、1Fロビー展示スペースにて【かわむらみほ板木彫り絵展<ほっこり*なごみ日和2017秋>】を開催いたしました。
仕事名を、旧姓使い【斎藤ミホ】から本名ひらがな使い【かわむらみほ】に変更しました後初の作品展。お年賀状やHPでもお知らせをさせてもらっておりましたが、【かわむらみほ】?え、誰?(笑)急にはなかなか浸透むずかしく…^_^; 今回の作品展DM告知でも再度ご案内をさせてもらいました。今後、展示重ねのうちに、だんだんと新たなお仕事名【かわむらみほ】を覚えていって頂けますとありがたいです。
今期の展示は秋たけなわの10月ということで、季節に合わせ「秋草うつわ」をテーマに板木彫り絵作品数点を新たに制作。他、板木彫り絵作品<旧作>をいくつかピックアップ。以前、河北新報<河北俳壇歌壇>に挿絵が掲載されました際に手掛けた木版手彩作品を3点、その他を加え計27点を展示いたしました。
約1か月の長期間展示ではありましたが、【商工中金】さんの開店時間<平日のみ~15時>に合わせての展示でしたため、お仕事をお持ちの方など、ご来場が難しかった方もいらっしゃったかと。また今回不在企画の形でしたので、ご来場頂きましたお客様方と直接お会いすること難しく、ご挨拶が出来ず失礼いたしました。後程ご担当の方から、会期中たくさんの方々が会場にいらっしゃったとのこと、とてもうれしく伺わせてもらっておりました。<感想シートのご記入も誠にありがとうございました。>
今期の展示にご来場頂きましたお客様、作品展示企画を支えて頂きました皆様方に、心より厚く御礼申し上げます。これを励みに、次回の作品展示をめざして心新たに制作活動に勤しんでいきたく思っております。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
Miho Kawamura 2018.1
かわむらみほ 板木彫り絵展 【ほっこり*なごみ日和 2017秋 】フォトスナップ
*下記のフォトをクリックすると大きい画面になります。