act.18 秘密の花園小道 【2012 真夏編】

ここがお気に入りの【秘密の花園小道】
ここがお気に入りの【秘密の花園小道】

「ああ、バスが間に合わない‘‘‘‘」息を切らしながら階段を登り、必死に走り抜けることの多いSバス停までのケモノ道のような小さな近道。でもそこは走り抜けることがもったいないほど、いつも色とりどりたくさんの花々が咲いていて、どこかの西洋の家のガーデンに迷い込んでしまったような素敵な小道…*知る人ぞ知る【秘密の花園小道】なのです。<勝手に命名(笑)>

大きな幹線道路沿い、丘陵地帯の団地をつなぐ小さいながらも公的な小道のようですが、その道を通る方々にも楽しんでもらいたく、近くの住民の方々が庭仕事の延長でその小道にも花を植えお世話をいっしょにされているようで、ときどきジョウロで水を撒いている優しくにこやかなおばあさんの姿をみかけします。

今日はいつもより早めに自宅を出発。カメラ片手に珍しくゆったりと、その【秘密の花園小道】を歩いてみました。なでしこ、紫陽花、鹿の子百合、矢車菊、黄色い花はなんの花?夏を彩る花たちが咲いていて今日もとてもきれい。

タイトルをクリックしてみてくださいね。ごいっしょ散策気分を楽しんで頂けますとうれしいです。

①急斜面に作られた手作り階段を登っていくと…
①急斜面に作られた手作り階段を登っていくと…
③そう、ここが知る人ぞ知る【秘密の花園小道】勝手に命名(笑)
③そう、ここが知る人ぞ知る【秘密の花園小道】勝手に命名(笑)
⑤華やかなピンク色の百合花たちが夏宣言*
⑤華やかなピンク色の百合花たちが夏宣言*
⑦蜂さんのお食事時はちょっと恐々‘‘‘身を固くしながら通り過ぎ…‘‘‘
⑦蜂さんのお食事時はちょっと恐々‘‘‘身を固くしながら通り過ぎ…‘‘‘
⑩矢車菊の紫がきれい。笑顔になれる素敵な小道*秋バージョンも楽しみです。
⑩矢車菊の紫がきれい。笑顔になれる素敵な小道*秋バージョンも楽しみです。
⑫ピンクの可愛い<さるすべり>の花へ…*
⑫ピンクの可愛い<さるすべり>の花へ…*
②先ずはかわいいナデシコたちがお出迎え。
②先ずはかわいいナデシコたちがお出迎え。
④季節は梅雨明け。夏の盛り…*
④季節は梅雨明け。夏の盛り…*
⑥6月から咲いていた紫陽花も、そろそろ終盤…。
⑥6月から咲いていた紫陽花も、そろそろ終盤…。
⑧黄色、紫、緑の葉たちも加わって夏花コラボレーション*
⑧黄色、紫、緑の葉たちも加わって夏花コラボレーション*
⑪家の庭*メインは初夏の代表の<紫陽花>から…
⑪家の庭*メインは初夏の代表の<紫陽花>から…
⑬カナカナカナ…夕暮れの里山に<ひぐらし>の声…。       朝夕山全体に響き渡る季節ももうすぐです。
⑬カナカナカナ…夕暮れの里山に<ひぐらし>の声…。       朝夕山全体に響き渡る季節ももうすぐです。

コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。