act.31 【HEARTfor東北】復興応援版画展のパーティに 行って来ました。

作品展示やアートカード販売等でいつもお世話になっております仙台南町通りの【ギャラリーJ】さん。 そのJさんで、現在<~12/16(日)>開催されております【<HARTfor東北>復興応援版画展】のオープニングパーティがあり、先日参加して来ました。

  今回この作品展をメインで企画され、現在、刷り師業にてご活躍されております尾崎正志氏は、横浜で版画工房【プリントハウスOM】を営まれており、ギャラリーJさんのオーナー<小口木版画家>尾崎行彦氏の実のご兄弟です。その版画工房内【ワークショップOM】で活動されております会員の方々の<震災以降、自身の活動で何か被災地の方々のお役に立つことが出来ないものか…>との思い、その思いを形として直接現地に届けたく、尾崎正志氏とともに今回の【復興応援版画展】を企画。ギャラリーJの協力を得、被災地であるこの仙台にて開催される運びとなられたとのことでした。

開催初日のパーティには、尾崎正志氏をはじめ仙台に駆けつけてくれました8名の【ワークショップOM】の方々がはるばる横浜の方から参加。在仙で活躍されております版画家や画家の方々も多数参加されており、素晴らしい作品群に囲まれながら皆様方とともに、楽しく和やかなひと時を過ごしてきました。

今回の展示は、チャリティということで作品の売り上げの一部を被災地に寄付されるとのこと。ARTの持つ力を心のビタミンとして頂ければ…との横浜の皆様方の心温かな思い…*被災地仙台に暮す私自身の心の中にも優しく温かく染み入りました。

 

【<HARTfor東北>復興応援版画展】*すでに中盤を迎えてしまっておりますが、お近くにお住まいの方々は、ぜひとも足を運んでみてくださいね。

詳しいご案内は下記。【続きを読む】をクリックしてください。

 

オマケのフォト便り*そのパーティ帰り道に撮影したクリスマスイルミネーション フォトもごいっしょ掲載しております。どうぞご覧くださいね。



①9日のパーティ帰り道。仙台街中アーケードはすっかりクリスマスモードに…*

③仙台駅2階ペデストリアンデッキ中央改札前には巨大クリスマスツリーとたくさんのスイカペンギンサンタさんたち。プレゼントを手に手に大集合しておりました。。

⑤近づいて撮影*フラッシュが弱かったのか目とお腹だけ光る黒スイカペンギンに!! 可愛いのが一転!このショット、異様に恐い…‘‘‘‘

⑦仙台駅中コンコースにも大きなクリスマスツリー。次の日10日はいよいよ光のページェントの点灯式。しかしながらこの10日、点灯式直前に震度4の地震が襲ってくるのでした。大震災の時の余震とのこと。津波警報も一時発令。まだまだ油断できない毎日です。

②アーケード内の街路樹が光の木たちに大変身。冬の凍える夕べ、澄んだ夜の空気に青のイルミネーションがとても綺麗に映えてました。

 ④「メリークリスマス*ようこそ仙台へ!」光のページェントは明日10日が点灯式。いらっしゃるお客様を元気に陽気にお出迎え*張り切るスイカペンギンたち。

 ⑥黒スイカペンギンさんたち。集団ショットはますます恐い!(*_*)


コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。