
現在、仙台【晩翠画廊】にて開催中の【世界で一番ねこがすき!展Ⅳ】<~3/3(日)10:00~19:00*最終日17:00*月曜定休>。
猫好きにはたまらない毎年大好評のこの展覧会は、回を重ねることに人気が高まり今期で4回目。エントリー式のグループ展であるこの展示に、今回初めて私も作品を出展しました。(近所猫観察は大好きですが、実は世界で一番犬がすき…‘‘‘ちょっと主旨からはずれる?…^_^;)しかしながら以前、岡山の【招き猫美術館】に伺ってから大の<招き猫>好きになった私。<フクロウ>と並んでその収集も私の趣味のひとつ。ということで、今回は九谷焼と伏見人形の<招き猫>を自分なりの形にデフォルメアレンジ。板木彫り絵の形で2点を仕上げ、その作品を出展いたしました。お手頃価格のアートカード<1枚¥210(税込)>もご一緒会場に…*(フォト参照)ご来場の折りにお求め頂けますとうれしいです。
作品展の詳しい内容は<斎藤ミホ ホームページ >ホーム内のMIHOT*NEWSをご覧ください。
皆様方のもとに日々笑顔になれる元気の素が、多々招かれますように…*
●<続きを読む>をクリックすると続きのフォトを見ることが出来ます。
どうぞご覧くださいね。

①【招き猫Ⅱ<京都・伏見人形>】
板木彫り絵 彩色終了。彫り前。

③搬入日、壁面展示前の作品額とともに…*ご一緒展示*仲良しのフレスコ画家さんのEさんに1枚撮って頂きました。

②【招き猫Ⅱ<京都・伏見人形>】
板木彫り絵 彫り仕上げ終了後。

④ご近所猫のおトラさん*「次回はぜひとも私をモデルに…」寒空の中アピールに見えました。三寒四温…暖かい日差しにベランダでほのぼのしていたというのに、午後は一転ななめ模様に雪が降る…(*_*)‘‘もしや‘雪かき作業あり??どうか積もりませんように…。
まだコメントはありません。