act.69  庭のベニカナメの木にキジバトくん巣づくり中。

庭の<ベニカナメ>の木に巣づくり始めたキジ鳩くん。
庭の<ベニカナメ>の木に巣づくり始めたキジ鳩くん。

 伸びきってしまった庭木の剪定を、昨年の秋に久しぶりに業者さんに依頼。巨木となってしまっていた<ベニカナメ>の木を、こんもりとした丸い形に刈り込んでもらいました。春が来て、特有の赤い葉が無事に芽吹き、緑の葉とのコントラストが鮮やか。白い小花も咲きはじめ、初夏のこの時期、庭全体がとても華やかになってきました。

 週末、ふと1階上のテラスに目をやると、この季節によく見かけるキジ鳩くんがそのテラスの上から、<ベニカナメ>の木をじっと見つめているではありませんか。口には枝片。(もしやこれは巣づくりアイテム?)思ったその瞬間、突如キジ鳩くんはバサバサバサと大きく羽音をさせながら<ベニカナメ>の木の中へ。しばしその中にいたかと思っていたら、目にも留まらない速攻速さで東の方向に飛び去って行きました。2分しない内にまた口に枝片を加え、またもや1階上のテラス席へ。そして前回同様<ベニカナメ>の木の中へと入り、再び飛び立っていきました。(これは完全に巣づくりモードだわ。)その後も疲れてしまわないのか心配なになってしまうくらい何度もこの作業をくりかえしておりましたが、お昼すぎ頃あたりからぱったりとキジ鳩くんの姿が見えず…。(大変なのであきらめた?)と思っておりましたが、キジ鳩くんは、またまた次の日も朝の早いうちから同じ作業を開始。前日同様変わらずせっせと繰り返し、巣づくり作業を進めておりました。

 

 キジ鳩くんが枝片探しに出かけた後、ベランダから巣らしき部分をよくよくみると、何やら葉の奥にモソモソうごめくものが…!(もしやキジ鳩くんのお相手さん?彼女さん探しはすでに終わっていたのね^_^;)これは子どもたちの誕生まで楽しめるかもとワクワクしていましたら、今日は彼女さんの姿見当たらず…。変わらずキジ鳩くんは巣づくり作業に精を出しているようでしたが、連日の疲れからか、はたまた彼女さんにフラれてしまったからなのか、めずらしく今日はすぐ下の庭の片隅でトボトボゆっくり枝片探し…。どことなく寂しげな様子でした。

さてさてこの先、無事にキジ鳩くんの巣は完成し、お嫁さんを招くことができるのでしょうか。そろそろ仕事に精を出さなければならない時期ではありますが、キジ鳩くんの行く末はとても気になってしまう今日この頃でした。<2016.5.31>

 

*続きを読むをクリックすると続きのフォトブログを見ることができます。どうぞご覧くださいね。

 


①益子の作家さん手づくりの素敵な鳥形ブローチ。ひとめぼれして購入したら…


②次の次の日、庭の<ベニカナメ>の木にひとめぼれした近所のキジ鳩くんが突然巣づくりを始めました。


③その作業はというと…*まずは<ベニカナメ>の木と同じくらいの高さのテラス上へ。巣づくりアイテムの枝片を咥えながら…


④はずみをつけて、キジ鳩くんジャンプ!!

⑤<ベニカナメ>の木の中で枝片組み立て作業中。

⑥作業はだいたい1分くらい。そこから突然目にも留まらない速さで飛び出し、颯爽と東方向へと向かっていくキジ鳩くん。かっこいい飛び姿。


⑦向かう東方向は高さのある木々が生い茂り、巣づくりアイテムの枝片が豊富なお庭が多々。

⑧枝片を咥えて戻ってきたキジ鳩くん。また今回もテラス上で体制を整えて…


⑨ジャンプ!!今回はけっこう長い枝片のよう。

⑩飛び立つスピードが早すぎて撮影失敗^_^;数えきれないくらいこの作業をくり返す頑張り屋さんのキジ鳩くん。頭が下がります。


⑪あれれ?キジ鳩くん飛び立った後なのに<ベニカナメ>の中に鳩の姿が!!


⑫まさしくこれは別の鳩さんではありませんか。なんとキジ鳩くん、すでに彼女さんを招いていたとは…。でもまだ巣づくり途中なので現地の下見おうち見学会?(笑)


⑬餌探しデートに行かれたのか、午後になるとお二人の姿は見えなくなりました。その隙に<ベニカナメ>の木をアップ。なにやら巣らしきもの発見。


⑭午後になり、庭の鳥仲間<ヒヨドリ>さんも登場。松の木でしばし憩いのひと時。最近まわりに家が増え、我が家の庭は谷底っぽくなっているせいか、鳥たちが羽を休める絶好の隠れ家となっているようです。


⑮ところで今日のキジ鳩くんはなんとなくパワーダウン。かなりお疲れのご様子。連日の巣づくり作業で疲れ果てたのか作業のペースもどこか気もそぞろでゆっくりめ。昨日見かけた彼女さんの姿もなぜか見当たらず…。もしやキジ鳩くん、ふられてしまった?…どこか寂しげな後ろ姿が気になります。


⑭さてさて、キジ鳩くんの巣づくり作業は明日再開するのでしょうか。できれば雛たちの誕生→旅立ちまで、ぜひとも拝見してみたいものです。明日は雨模様…。アメニモマケズ…シツレンニモマケズ…^_^;なんとかこの難局を乗り越え、キジ鳩くんに無事、幸せをつかんでほしく思う私なのでした。

明日から6月!考えると恐くなってくるようなタイトなお仕事スケジュール(*_*‘‘‘私もキジ鳩くん同様お仕事エトセトラがんばりま~す(^_^)

<2016.5.31>


コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。